商品紹介 ワイヤレスタッチスイッチ
ドアに取付けたスイッチ本体より、FM電波を発信し、それを無目のコントローラで受信してドアを開閉させます。
タッチスイッチは幅40mmで框の細いドアにも対応可能。スマートで丸みのあるデザインはさまざまなフロントにマッチします。表面文字も、見やすく消えません。
コントローラは幅45mmのコンパクト設計です。

仕様
ワイヤレスタッチスイッチ
OW-502T (送信機・親機) | OW-502S (受信機・子機) | |
---|---|---|
電源 | DC3V(単4アルカリ電池x2) | |
電池寿命 | 約2年/1日500回使用時 (25℃で)使用時 |
|
動作表示 | 赤色点灯 通常送信時:起動後約0.5秒間点灯 ローバッテリー送信時:点灯しません |
|
使用周波数 | 426.1125MHz 426.125MHz | |
送信出力 | 0.3mW | |
標準電波 到達距離 |
見通し距離8m | |
使用周囲 温度 |
-10℃~+55℃(結露無きこと) | |
セレクト スイッチ 切替数 |
128通り (ビットスイッチにて設定) |
|
質量 | 80g/本体のみ (電池含まず) |
70g/本体のみ |
取付方法 | ビス取付/ 特殊テープ取付 |
ビス取付 |
構成部品 | 本体x1、取付プレートx1、 取付型紙x1、単4アルカリ電池x2本、 取付ビスキットx1、取扱説明書x1 |
本体x1、取付型紙x1、 取付ビスキットx1、取扱説明書x1 |
ワイヤレスコントローラー
OW-502R | OW-502R (2出力) | OW-502R (ラッチ) | |
---|---|---|---|
ビームスイッチ非搭載 | |||
電源 | AC100/110V(50/60Hz) | ||
消費電力 | 4VA以内(AC100V時) | ||
動作表示 | 待機時:緑色点灯 タッチスイッチ受信時:緑色消灯 |
電源投入時:緑色点灯 出力ON時:緑色点滅 |
|
出力 | リレー接点1a (無電圧) 50V0.1A以内 (抵抗負荷) |
リレー接点2a (無電圧) 50V0.1A以内 (抵抗負荷) |
リレー接点1a (無電圧) 50V0.1A以内 (抵抗負荷) |
出力保持時間 | タッチスイッチ出力: 約0.5秒 |
||
使用周囲 温度 |
-10℃~+55℃(結露なきこと) | ||
質量 | 180g/本体のみ | ||
構成部品 | 本体x1、取付ビス(予備4x12)x2、取扱説明書x1 |
OW-502RS | OW-502RSR | |
---|---|---|
対向型 ビームスイッチ搭載 |
回帰反射型 ビームスイッチ搭載 |
|
電源 | AC100/110V(50/60Hz) | |
消費電力 | 5VA以内(AC100V時) | |
動作表示 | 待機時:緑/赤色 点灯 タッチスイッチ受信時:緑色消灯 ビームスイッチ遮光時:赤色消灯 |
|
出力 | リレー接点1a(無電圧) 50V0.1A以内(抵抗負荷) タッチスイッチ、ビームスイッチ出力それぞれ上記接点である |
|
出力保持 時間 |
タッチスイッチ出力 設定により7秒もしくは0.5秒間、 ただし7秒設定で7秒以内にビームスイッチを通過した場合は通過後0.5秒間 ビームスイッチ出力 約0.5秒 |
|
使用周囲 温度 |
-10℃~+55℃(結露なきこと) | |
使用周囲 照度 |
太陽光100,000lx以内にて異常なし (光軸に対し5°以上の入光時) |
|
質量 | 155g/本体のみ | |
ビームスイッチ設置距離 | 対向8m以内 | 回帰反射2m以内 |
構成部品 | 本体x1、センサーヘッド(投・受5m)x各1、取付ビス(予備4x12)x2、取扱説明書x1 | 本体x1、センサーヘッド(投・受5m)x各1、取付ビス(予備4x12)x2、取扱説明書x1、回帰反射プレートx1、回帰ミラーx1、サッシビス(M4x8)x4 |